ミニチュアダックスフントって飼いやすいの?
ミニチュアダックスフントはしつけをしっかりすれば、犬を始めて飼う人にとっても、かなり飼いやすい犬種だと思います。
今日は17年ミニチュアダックスフントと暮らして分かったミニチュアダックスフントの魅力と飼いやすさについてまとめます。
この記事はこんな方におススメ!
・ミニチュアダックスフントを迎えたいと思っている方
・ミニチュアダックスフントと暮らしているがしつけに困っている方
・どんな犬を迎えようか悩んでいる方
クリックできる目次
17年一緒に過ごして分かったミニチュアダックスフントの魅力
ダックスフントを17年過ごしてみて思ったのですが、ダックスフントは一言でいうと「キュートでお茶目でワンパク」です。
しっかりしつけをすれば、賢くてかなり飼いやすい犬ですし、健康管理をしっかりすれば、寿命も長いので、一緒に過ごせる時間が長いです。
17年一緒に暮らして分かったミニチュアダックスフントの魅力を紹介します。
ダックスフントの魅力
ダックスフントの魅力は以下です。
ダックスフントの魅力
①好奇心旺盛で遊びが好き
②寿命が長い犬種である
③個性が強く、自己主張する
④頭がいい
⑤順応力が高い
①好奇心旺盛で遊び好き
好奇心旺盛で、遊ぶことが大好きです。
いろんなことに興味を持って、目をキラキラさせて行動するので、いろんな経験を飼い主さんと共有することが出来ますね。
出かけるのも好きですし、飼い主と一緒に過ごし、一緒に遊ぶことを好みます。
いろんなところへ出かけたり、一緒にいろんな経験が出来るので、かなり濃い思い出を残すことが出来ます。
以前シェルティーを飼っていたのですが、ダックスフントの方が、活動的で、アクティブですね。
②寿命が長い犬種である
ダックスフントを飼っていて思うのが、比較的健康で長寿な犬種だな~ということ。
ヘルニアなど、短足犬種がかかりやすい病気に気を付ければ、比較的健康に過ごせ、寿命も長めです。
以前飼っていたシェットランドシープドッグは、平均寿命が短めで、一緒に過ごせた時間が12年ほどで、まだまだ一緒に過ごしたい気持ちでいっぱいでした。
その点、ミニチュアダックスフントは長寿の傾向があり、いくつもなっても元気な子が多いですね。
愛犬ココちゃんは来年(2023年)18歳になるのですが、今のところ散歩では走りますし、食欲も旺盛で、日中寝る時間が増えたくらいで、その他は元気です。
ダックスフントは比較的長寿の子が多いので、長く人生を共に出来るというのもダックスフントの魅力だと思います。
③個性が強く、自己主張する
これは魅力でもあり、残念なところでもあるのですがw、かなり自己主張は強く個性が強いです。
嫌なことは嫌がりますし、やりたくないことは断固拒否しますし、食べたくないものは食べませんし、遊びたくない遊びはしません。
犬なのに、かなり主張は強めですw
以前飼っていたシェルティーは素直で、病院へ行ってもおとなしく、我慢強い子でもありました。
その点、ミニチュアダックスフントは一筋縄ではいきません。
病院へ行こうとすると一歩も歩きませんし、嫌なことは身体をくねらせて拒否します。
逃げられる隙を伺って、病院からいなくなろうともします。
一度飼い主として信頼をえれば、その人の言うことは聞き、いろんなことも受け入れるのですが、飼い主と関係が悪い場合は、なかなか飼いにくさはあると思います。
ミニチュアダックスフントという犬の特徴を理解して、接することが大事ですね。
④頭がいい
いい意味で言うと頭がいいのですが、悪い意味でいうとずる賢いです。
怒られたらマズいと思っている飼い主に怒られるような悪いことはしませんが、一方甘えると決めた家族の前では好き放題過ごします。
怒る人やしつけに厳しい家族の前ではきちんと行動しますが、甘えると決めた家族の前ではヘラヘラして過ごします。
またあまり犬好きでない(自分を好きそうじゃない)家族や人間に対しては、そこまで近寄っていきませんし、機嫌が悪い家族には近寄りません。
空気を読む力がかなりあって、家族で大声でけんかしている時には近寄らず、家族で楽しんでいる時は、自分もその輪に加わります。
空気を読むし、人によって態度を変えるという、賢い面がありますね。
⑤順応力が高い
愛犬ココだけかもしれないのですが、比較的ミニチュアダックスフントは堂々としている子が多いと思います。
怯えたり、怖がる様子はなく、自信満々とわんぱくそうな顔をして歩いている子が多いですね。
環境にも順応する力も強く、外出先にはすぐ慣れますし、食事内容が変わっても気に入ればすぐ慣れます。
電車や車に乗っても、しっかり環境になじんで、車窓を見たり、好き勝手に過ごしていて、順応力の高さを感じさせます。
人やペットホテルに預けたり、ペットの学校に通っても、比較的すぐ環境に順応するそうです。
時々獣医さんに愛犬ココを預けることがあるのですが、最初だけ嫌がるだけで、預かられてしまえば、ゲージでのんきに昼寝したり、鳴いて病院のスタッフさんにかまってもらおうとしたり、お腹がすいたと食事を催促するそうです。
順応力が高い子を飼うと、いろんな意味で楽ですよ。
ミニチュアダックスフントは飼いやすい?飼いにくい?
ミニチュアダックスフントは、かなり飼いやすい犬種だと思います。
個性が強く、元気ですし、ご飯もよく食べ、人の言葉もよく分かり、賢い。
規則正しい生活を好み、環境が変わってもすぐ慣れますし、どんなところへ行っても自分らしく過ごせる。
そして他犬種に比べて寿命も長く、健康に気を付ければ、長い間人生を共にでき、最高のパートナーになりますね。
ミニチュアダックスフントが飼いにくいところ
私自身、ミニチュアダックスフントを飼いにくいと思ったことはないのですが、ダックスフントを飼っている方々から聞く話をまとめます。
①よく吠える子も多く、鳴き声が大きい!
ミニチュアダックスフントを飼いやすいのですが、元狩猟犬ということもあり、よく吠える子が多いです。
それも鳴き声が、小型犬なのに、野太く、声量が大きかったり。
また遊び好きで体力があるので、お留守番を多くさせたり、散歩へ行かなかったりすると、元気がありあまって、自宅で大暴れする子も多いとか。
愛犬ココは、ご飯などの催促の為に鳴くくらいで、あとはほぼ鳴かない子なので、助かっていますが、ミニチュアダックスフントの飼い主さんの中には鳴き声で悩んでいる方も多いですね。
ミニチュアダックスフントを飼う前に、鳴いても大丈夫な環境か、防音設備など工夫が出来るかを確認しておくといいと思います。
②運動量が多め。散歩は絶対必要!
小型犬だし、そこまで散歩は要らないかなーと思われるかもしれませんが、ダックスフントは運動量は多めを好みます。
もともと狩猟犬だったダックスフンドは、触ると分かるのですが、筋肉がとても立派です。
適切な散歩や運動を欠かさず行い、ストレスを発散してあげましょう。
青年期のダックスフントは出来れば一日2回お散歩をするといいと言われています。
お散歩へなかなか行けない生活の方や、遊び時間を割いてあげられない方にとって、ダックスフントは飼いにくい犬種になるかもしれません。
③ミニチュアダックスフントの腰の負担を減らす生活をする必要がある!
ダックスフントは胴長短足の体型の為、腰への負担が大きく、足腰に影響が出やすい犬種です。
飛びつきや階段やソファの昇り降りなどさせていると、腰をすぐ痛めやすく、ヘルニアに罹りやすくなります。
愛犬ココも、ソファの昇り降りやジャンプをすることがあり、14歳の頃ヘルニアが発症しました。
ヘルニアになると、手術が必要だったり、長期の治療が必要になります。
小さい頃から、段差の昇り降りや飛びつきに注意し、自宅内のフローリング等で滑らないように対策をしてください。
④マイペースで頑固な性格の子も多くしつけが大事である
ミニチュアダックスフントは個性が強く、頑固な性格の子も多いです。
なのでしっかりしつけをしないと、自分勝手な犬になってしまいます。
散歩でなかなか歩かなかったり、すぐモノを壊したり、走り回ったり。
しっかり飼い主と犬との関係性を教えてしつけをして、賢いワンコに育てましょう。
一度嫌だと思ったこと断固として拒否するところも愛らしいのですが、今後の生活に支障が出てくることがあります。
悪いことはダメとしっかり教えて、お互いに楽しい生活を一緒に送りたいですね。
しっかりしつけをすればダックスフントは飼いやすい
どの犬種でもしつけは大事なのですが、ダックスフントは小型犬種とは言え、声も大きく、運動量も多いので、しっかりしつけをして過ごすことが必要になります。
しつけさえしっかり出来れば、とてもフレンドリーで、個性が強く、愛らしく、元気なので、犬を飼うのが初めての方にも飼いやすい犬種です。
ミニチュアダックスフントと一緒に暮らすと、ミニチュアダックスの魅力にハマりますよ。
最後に!ミニチュアダックスフントは飼いやすく愛らしい!
今まで私は犬2匹と猫2匹と過ごした経験がありますが、犬の中でもかなりダックスフントは飼いやすいです。
遊びが大好きな性格で、友好的な子も多いので、比較的すぐ家族の一員になり、人生のパートナーになります。
どんな犬種でもそうですが、やはり飼い主の手厚いケアが必要ですので、そういった件を考慮して、人生のパートナーとして迎えることを考えてください。
正直お世話には時間もお金もかかりますが、ミニチュアダックスフントとの暮らしは本当に充実していて、何とも言えないかけがえのない時間を過ごせます。
ミニチュアダックスフントを飼おうか悩んでいる方の参考になれば嬉しいです。
17歳半ミニチュアダックスフントと過ごして感じたミニチュアダックスフントの魅力と飼いやすさについて紹介しました。